「オールナイトニッポンGOLD」で初のパーソナリティを務めた柴咲コウ。社会起業家で環境活動家の深本南をパートナーに心身の美しさ・環境の美しさをともに叶える「サステナビューティー」をテーマに放送された。
今回は、番組のテーマである「サステナビューティー」の内容や柴咲コウのプロフィール・深本南のプロフィールをまとめてみました!
番組のテーマ「サステナビューティー」とは?
7月30日22時よりオンエアされた「オールナイトニッポンGOLD」で初パーソナリティを務めた柴咲コウ。番組のテーマは「サステナビューティー」。
サステナビューティーとは、持続可能性(サステナビリティ)と美(ビューティー)を組み合わせた造語。環境や社会に配慮しながら美を追求するライフスタイルのこと。
番組では、社会起業家で環境活動家の深本南氏とともに、身近な話題から衣・食・住・心のそれぞれの視点を日々の暮らしの中で少しでも豊かになるよう紐解いていった。
2016年に持続可能な調和社会の実現を目指して「レトロワグラース」を設立した柴咲。2018年に環境省から「環境特別広報大使」に任命された。
番組内で、「成人前くらいから使命感大きく膨らみ“ひとりだけの幸せはありえない”と感じるようになった。」
「周囲の人々も幸せであってほしい。消費者でいるだけでなく作る側にも回らなければ課題は見えてこないと思い、まずは自分がやってみようと決意しました。」と会社設立に至った思いを語った。
番組は、他にもメールテーマ「やりたいけど…。」に寄せられたリスナーのエピソードに柴咲は普段から体力づくりをしていること話した。
「キックボクシング週1回、ジムでトレーニング週2回、さらに1時間ほど歩いてます」と語った。
柴咲の新曲「宙〜SORA〜」を今回の番組のテーマソングとして起用。番組でフル解禁された。
柴咲コウ プロフィール
生年月日 1981年8月5日(43歳)
出身地 東京都豊島区
職業 女優・歌手・実業家
ジャンル 映画・テレビドラマ
活動家内容 1998年 女優デビュー
2002年 歌手デビュー
2016年 レトロワグラース設
立・CEO就任
所属事務所 レトロワグラース
デビューのきっかけ
14歳の時に友達と池袋のサンシャインシティを歩いているところをスターダストプロモーションにスカウトされた。
芸能界入りは父親に猛反対されたこともありすぐには所属しなかった。
高校入学後、父親の許しを得て所属し16歳で芸能活動を始める。
エピソード
・子供の頃は保母さんかお花屋さんになり
たかった。
・19歳で乳癌により母親を亡くしており
このことはのちに実業家を始める際、
衣・食・住をテーマとするコンセプトの
基盤となる。
・料理が好きで毎年お節料理はほとんど
すべて自分で作る。
・視力が悪く、0.1以下。そのため、人や
物をよく見過ぎて睨んでいると誤解さ
れるとが多い。
・プライベートは眼鏡派
・人見知り。基本的には自分からアクショ
ンを起こすのが苦手で相手の様子を伺っ
てしまう。共演者と打ち解けるのに時間
がかかる。
深本南 プロフィール
・出身地 大阪府
・ELEMINIST編集長
・大学在学中の2002年、環境団体を共同設
立。音楽フェスティバル屋環境対策を中
心に活動。
・ビジネスを通した社会貢献を目指し2004
年にファッション業界に転身。
・その後、IT業界でECコンサルティング、
マーケティング、クリエイティブなどを
経験。
・2020年、ウェブメディア「ELEMINIST」
を立ち上げ、サステナブルな事業に
多数携わる。
まとめ
「オールナイトニッポン」で初のパーソナリティを務めた柴咲コウ。
女優や歌手だけではなく、起業家として「サステナビューティー」に取り組んでいる内容を衣・食・住・心のそれぞれの視点から日々の暮らしの豊かさに少しでも叶えることが出来たら言う思いが伝わる内容だった。
コメント