市川團十郎 妻小林麻央さんの命日に当時の様子を語る。「NEWS ZERO」ファミリー村尾信尚さんや他のメンバーで「お墓参りは毎年6月の恒例行事」

2017年6月22日、乳がんで34歳の若さで亡くなった小林麻央さん。

今回は、夫市川團十郎が当時の様子を自身のSNSで語った内容や「NEWS ZERO」ファミリーの毎年6月の恒例行事の内容、小林麻央さんのプロフィールを紹介します!

34歳の若さで亡くなった妻小林麻央さん。夫 市川團十郎さんが自身のSNSで「あの日から8年」の思いを語った。

「あの日から8年」から始まったSNSの投稿。

その日は、舞台をしていました。次の月の稽古で共演者が休演したので急遽舞台後のロビーで稽古をしていました。

麻央さんのその時の状態は一進一退。でもとりあえず稽古をしていました。

稽古終わりに携帯を見るとLINEと着信が。

嫌な予感しかなく、急いで家へ向かった。

帰りの空は真っ赤な日でした。それが8年前の6月22日。「不安しかなかったあの日から8年…子供達が真っ直ぐ育ってくれている事が私の誇りです。」と語ってくれた。

20日のブログで、長男市川新之助(12歳)本名 堀越勸玄、長女で女優の堀越麗禾(13)と一緒に「ママが好きだった」蕎麦屋さんで食事したことを投稿した。

「NEWS ZERO」ファミリー村尾信尚さん達の6月の恒例行事とは

麻央さんが出演していた「NEWS ZERO」(日本テレビ系)の立ち上げメンバーでキャスターだった村尾信尚さんを始め、ラルフ鈴木アナ・鈴江奈々アナ・櫻井翔さんからが集まり、“恒例のお墓参り”をした。

8年間欠かすことなく続いているそうだ。

 

毎年6月の恒例行事になっている麻央さんのお墓参り。

麻央さんもいた「NEWS ZERO」の立ち上げは結構大変だった。1年に1回は当時のメンバーで会っているそうだ。

麻央さんのお墓参りで”仲介”にしてみんなに会える。

集まったメンバーは今年も“麻央さんのお墓の前に集まれることは良いことだよね”と真央さんがつないでくれている結びつきに感謝しているそうだ。

 

ZEROファミリーの中で年長の村尾信尚さんが麻央さんとの思い出を綴った。

「NEWS ZERO」は「午後の11時からの生放送でしたが毎日午後4時から会議をしていました。」通称”四時会議”。村田さんがメインキャスターとして1〜2時間くらいいろいろと話し、スタッフと議論する。

麻央さんもこの”四時会議”に参加して、わからないことがあれば質問してくれていた。

そして、四時会議は今年も行われたそうだ。村尾さんが世界情勢から国内の話まで好き勝手しゃべった。メンバーからは「今日も年に一度の”四時会議”を開けましたね」と皮肉を込めて(笑)言われました。と語った。

ラルフ鈴木アナ(51)も自身のインスタグラムを更新。

「今年もZEROファミリーで小林麻央さんのお墓参り。月日が経つのは早いもので麻央さんとお別れして8年になります」とつづりZERO立ち上げメンバーらと集まり花を手向けたと事を報告してくれた。

プロフィール

本名 堀越麻央

出身地 新潟県小千谷市

生年月日 1982年7月21日

没年月日 2017年6月22日(34歳没)

配偶者 市川團十郎

長女 市川ぼたん(13歳)

長男 市川新之助(13歳)

所属事務所 セント・フォー(最終所属)

活動期間 2003年-2017年

ジャンル 報道・情報・バラエティ

まとめ

小林麻央さんが亡くなって8年。

当時のことを話してくれ夫 市川團十郎さん。今は、子供達も立派に成長しこれからの成長も楽しみな2人。

お母さん思いで優しく、そして真っ直ぐに育ってくれた2人は市川團十郎さんの誇りだそうだ。

「NEWS ZERO」の立ち上げメンバーの仲の良さもよく分かる。

みんなが小林麻央さんを想っての集まりに彼女の人柄や優しさが良くわかります!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました